刺青 夜叉 意味

刺青 夜叉 意味

夜叉を刺青に選んだ方、その刺青は見た目の良さだけで選んでいませんか?

夜叉の刺青には悪い噂もあり、あまり良い未来が予測できないようです。

意味を知らずに刺青にしてしまったという方、この機会に夜叉のことを知っておきましょう。

■夜叉とはなにか

夜叉とは、サンスクリット語の「ヤクシャ・ヤクシー」のこと。

男は「ヤクシャ」、女は「ヤクシー」と呼ばれ、天夜叉・地夜叉・虚空夜叉の三種がいます。

夜叉は人を食らうため、鬼の性格は夜叉から引用したと言われているほど暴悪なもの。

やがて仏教を守護する善の神として取り入られ、守護鬼神として知られるようになります。

日本では高利貸しになって人格が変わった「金色夜叉」や妖術使いとなった「滝夜叉姫」、人間と妖怪のハーフである半妖「犬夜叉」のように、「悪への変貌」や「異形」として例えられることもあります。

■夜叉の刺青にまつわる噂とは

夜叉の刺青には、下記のような噂があります。

・嫉妬深くなる

・異性で苦労する

・夜叉と同じ死に顔になる生き方をする

あくまで噂のため、夜叉の刺青がある人が必ずしもこのような変貌をするわけではありません。

ですが、なぜこのような噂が流れているのかについて詳しくみてみましょう

■夜叉の刺青を入れるとどうなるのか

夜叉は人肉を食らう鬼神のため、良いイメージを抱く方はいません。

夜叉はその姿も顔もインパクトが強く、刺青にすれば非常に目立ちやすくなります。

人を殺し、生首を持つ刺青は見る人にとっては衝撃的なもの。

夜叉の刺青に対して嫌悪感を抱き、不幸を願ってしまうのかもしれません。

夜叉に限らず、刺青があるだけでプールや温泉を利用できないことや、結婚時に障害になることも多々あります。

今は良くても、結婚する際に女性から「滝夜叉姫の刺青を消して欲しい」と言われる、「夜叉の顔を子供が怖がる」という未来も予測できます。

実際に夜叉以外の刺青でこのような実体験を持つ人は多いため、夜叉の刺青ならば将来苦労することは多いかもしれません。

あまり深く考えずに夜叉を選んだという方、後悔されているのなら病院で除去しませんか?

美容外科であればレーザーや外科的施術などで、広範囲の刺青を除去することができます。

ぜひ病院サイトをチェックし、気軽に無料カウンセリングを受けてみてください。

夜叉の意味

刺青 夜叉 意味

夜叉の意味です🛰
リクエストありがとうございます🛭

夜叉は、古代インド神話に登場する鬼神です。
のちに仏教に取り入れられ護法善神の一尊となりました。

夜叉には男と女があり、男はヤクシャ、女はヤクシーもしくはヤクシニーと呼ばれます。
財宝の神クベーラ(毘沙門天)の眷属と言われ、その性格は仏教に取り入れられてからも変わらなかったそうですが、一方で人を食らう鬼神の性格も併せ持ったそうです。

一般にインド神話における悪鬼の総称であるとも言われますが、悪鬼の総称としては他に アスラという言葉も使用されています。(仏教においては、アスラ=阿修羅は総称ではなく固有の仏として登場)

そして、ヤクシャは鬼神である反面、人間に恩恵をもたらす存在と考えられていました。

森林に棲む神霊であり、樹木に関係するため、聖樹と共に絵図化されることも多いです。

また、水との関係もあり、「水を崇拝する(yasy-)」といわれたので、yaksya と名づけられたという語原説もあります。

バラモン教の精舎の前門には一対の夜叉像を置き、これを守護させていたといい、現在の金剛力士像はその名残であるそうです。

インド神話において悪鬼だった神々は大日如来によって仏教に包括されると、概ね8つの部族に分けられ天界に住し、仏界を守護する護法神になりました。

仏教において天界に住む神々のうち、夜叉、天、龍、阿修羅、乾婆、緊那羅、乾闥婆、緊那羅の8部族は天界の守護法神の要として八部衆と尊称されます。

以上🛻
夜叉でした🛰

写真はヤクシャ像です🛰

  • Prev
  • Next

刺青図柄の意味 滝夜叉姫

刺青 夜叉 意味
刺青図柄解説

2020.09.11 2020.06.23

彫師歴四半世紀余。東京六本木にて刺青芸術工房龍元洞を主宰。
日本のみならず、世界中で日本伝統刺青に注目が集まる中、世界の刺青大会に参加、北米・南米・欧州・豪州など各国の刺青師と交流。日本古来伝統の手彫りの技術の継承・研鑽とともに、日本文化の紹介にも力を注いでいます。

瀧夜叉姫たきやしゃひめ

平将門の娘。元の名を五月姫(皐月姫)という。数々の伝承や説話があり、江戸後期には歌舞伎や人形浄瑠璃などでも人気を博した。

自らを新皇と称し、関東を制した父・将門が天慶の乱で討たれると、娘の五月姫は辛うじて戦乱を逃れた。

伝説 瀧夜叉姫

非業の死を遂げた父の無念を晴らす為に、五月姫は貴船神社へ丑の刻参りを行い、荒魂の加護を得て妖術を授かる。

一族郎党が滅ぼされた後、五月姫は如蔵尼(または如月尼)として仏道に励むが、謎の仙人・肉芝仙にくしせんに妖術を授けられて、異母弟の将軍太郎良門と共にお家再興の野望を抱く、とする伝承もある。

蜘蛛丸や夜叉丸などの手下と共に、相馬の城にて朝廷転覆の反乱を起こしたが、最後には勅命を受けた陰陽師に倒され、改心して将門の元へ昇天した。

刺青 夜叉 意味

史実

伝説では妖術使いであるが、史実では将門の三女・五月姫は誅罰を逃れ仏門に入り、逃げ尼として生涯を終えたとされている。

茨城県つくば市では瀧夜盛姫と呼ばれ、塚がある。福島県磐梯市の恵日寺にある如蔵尼の墓碑には「瀧夜叉姫が将門の死後に再興を図ったが失敗し出家した」と記されている。

また、千葉県には如蔵尼が将門とその一門の菩提を弔って祀ったと伝わる将門神社がある。

刺青師・龍元

刺青 夜叉 意味

友達のオッチャンの刺青にはこんな意味があった! 刺青の図柄ついて詳しく知らなかったみんなはビックリすると思うぞ!!

日本のアイドルや国会とかのお偉いさんが「刺青」を入れてたら大騒ぎになるよね?

でも、海外だとどうだろう。

タレントの多くが刺青を入れている。

統計によるとイギリスでは3人に1人が身体のどこかに刺青を入れてるそうだ。

刺青 夜叉 意味

※画像はイメージです

そんななか、近年日本でも刺青を入れる人たちが増え始めている。

刺青好きの方によると刺青とは「図柄の意味を知って一生を過ごすもの」らしいのだが、今の日本ではファッションタトゥーという言葉がある通り"オシャレ"の一つにしか過ぎなくなってきつつあるのだ。

そこで今回は、ネット上に掲載されていた刺青の図案に込められた本当の意味を伝授していきたい!

これから刺青を考えてるみんな、知り合いの方ですでに入ってる人がいるって方は「深い!」となるはずだ。

※注意 画像はイメージで、内容はネット上の情報を元に執筆しています

目次

  • No.1 龍
  • No.2 虎
  • No.3 鯉
  • No.4 鳳凰
  • No.5 蛇
  • No.6 亀
  • No.7 生首
  • No.8 般若の面
  • No.9 阿修羅(あしゅら)
  • No.10 毘沙門天(びしゃもんてん)

No.1 龍

刺青 夜叉 意味

和彫りの中で非常に人気なのが「龍」だ。龍には「出世」という意味があり、3本指から始まり5本指が最高の龍と言われている。柄の中では『昇り龍』が最高の意味を持つ。

No.2 虎

刺青 夜叉 意味

虎は龍と対するもの考えられ、龍が精神面の強さ、反対の虎は肉体的な強さと言われている。日本だけでなく海外でも人気のデザイン。

No.3 鯉

刺青 夜叉 意味

「滝を登りきった鯉が龍になる」といった伝説がある通りで鯉は「出世の象徴」として古くから人気が高い。逆に滝を下る鯉の図柄もあるそうだ。

No.4 鳳凰

刺青 夜叉 意味

中国四神のひとつとされる鳳凰は「愛・平和・幸福」の象徴であり、女性が入れることも多い。もちろん空想上の生物だ。

No.5 蛇

刺青 夜叉 意味

「蛇の抜け殻を財布に入れておくとお金が貯まる」と聞いたことはあるぐらいで、蛇は縁起のいいものとされる。海外では宗教的な意味合いも強い。

No.6 亀

刺青 夜叉 意味

亀は長生きする生き物というイメージがある通り、「長寿・不死」の意味を込めて入れるもの。縁起がよく、幸運の証とされる。

No.7 生首

刺青 夜叉 意味

死人を連想させる見た目だが、実は逆で「魔除け」という意味がある。日本だけでなく海外でも人気が高い図案。

No.8 般若の面

刺青 夜叉 意味

子どもから恐れられる般若の面は「女の嫉妬」という意味があり、あまり縁起のいいものではないと書かれていた。ただ、般若面には『邪気を追い払う』などといった一種の厄除け的な効果もあるそうだ。

No.9 阿修羅(あしゅら)

刺青 夜叉 意味

阿修羅とは古代インドの神の一族で、暴力・会心・アウトローといった争いを好む神様。三面六臂(3つの顔に6本の腕)で天井の神々に戦いを挑む。しかし、仏教においては違った捉え方もある。

No.10 毘沙門天(びしゃもんてん)

刺青 夜叉 意味

四天王中最強の神「毘沙門天」は仏教守護・開運出世・財宝金銭授与・商売繁盛・智慧明瞭といった様々な意味が込められている。

※もっと知りたければ次のページへ急げ!!

次のページへ >

刺青の虎の意味は?

タトゥーのデザインと意味 の習性は、百獣の王と呼ばれるライオンが群れで行動するのに対しては単独で行動する習性があり、孤高の象徴のようなイメージを持ち、また、その風貌から強さ、力、勇敢、狂暴の象徴のようなイメージも受けます。

おかめ刺青の意味は?

腕におかめ面(お多福面)をモチーフにカラーのジャパニーズスタイルでデザインしたタトゥー・刺青です。 おかめはそのふくよかな顔立ちから厄介ごとの方が逃げていくなど、幸せの象徴とされているそうです。 昔からジャパニーズスタイルで人気のモチーフで外国人のお客様にも人気があります。

刺青の意味は?

[1] 皮膚を針などで傷つけ、墨、朱などを入れて絵画や文字などをほりつけること。 また、そのもの。 いれずみ。 ほりもの。

麒麟の刺青の意味は?

麒麟は中国の神話に登場する伝説上の瑞獣で、中国古来からの言い伝えにおいて、四霊の一霊で、信義、知性、仁義、平和の象徴とされます。